4月に入り暖かくなってきて、子連れでお出かけがしたくなる季節に。
公園遊びもいいけど、それだと実はママは楽しくないんだよねー(私だけ!?)。どうせなら、子供も自分も楽しめるイベントに行きたい!
というわけで浜松市のイベント情報を調べていたら、「サザンクロスほしの市」なるイベント発見。
浜松駅南の商店街にて、「こだわりの食と暮らしを集めたマーケット」が月1回開催されているそう。
ハンドメイド品や、パン屋やカフェ、子供服なんかが出店しているイベントみたい。こういうの好き~!さっそく4月の第2日曜日に行ってみることに。
開催日:毎月第2日曜日
開催時間:10:00~15:00(季節によって若干変動あり)
アクセス:浜松駅南口から徒歩3分
主催/浜松サザンクロスほしの市実行委員会
(株式会社浜松家守舎CON)
アドバイザー/株式会社サルトコラボレイティヴ
サザンクロスほしの市とは
浜松市内はもちろん、他の地域からも来たくなるようなマーケットにすることで、地元に暮らす人がより自分の地域を好きになり、地元の良さを再認識できる場を、わたしたちはつくり続けたいと思っています。
出店者は公募型ではなくスカウト型だそう。
浜松の魅力が伝わるマーケットにするために、浜松(またはその近郊)を拠店に活動されている方に限ているとのこと。
なるほど、スカウト型なら、主催者がイベントの趣旨にあった店舗のみになるからイベントのクオリティが保たれるな。
だれでもよし、なんでもあり、じゃクオリティが確保できないからね~。
今回の出店者一覧。
44店舗も出店するのか~!
遠州織物を使った子供服「maku」さんと、遠州織物を使った帆布バッグ「テアトリーノ」さん、「ひなたパン」などなど、前から気になってたお店が出店してる~!
近くの有料駐車場に停めて、さっそくサザンクロスほしの市へ!
浜松駅周辺は有料駐車場しかないことと、高い駐車場代を払ってまで行きたい魅力的なお店が無いことが、駅から足が遠のく最大の理由だと思う。
車社会の浜松市、イオンや他ショッピングモールなら駐車場はもちろん無料で、衣食住全て1ヶ所で揃うから浜松在住のほとんどの人が便利に利用しているのでは!?
イオン等で手に入らない、ちょっとオシャレなものが欲しければサクッと名古屋にも行ける距離だし、今や中高年もネットショッピングする時代だし。
だから、新幹線に乗る以外、浜松駅に用がないんだよね~(^-^;
特に、サザンクロスほしの市の会場である駅南の「浜松サザンクロス商店街」なんて35年間行ったことも通ったこともない・・・。
サザンクロスほしの市の様子
さて、サザンクロスほしの市の様子を詳しくレポート!
開始時間の10時に行ったけど、結構人がいる~!
商店街は150mほどのアーケード商店街。
そこに、各ブース2m分くらいのスペースで出店している。
沖縄フードの販売「オキメモ」さん。
金の甘酒を買おうとしたら10時少しすぎで既に完売Σ(゚д゚lll)
「お粥バー」さん。
この日は4月なのにめっちゃ寒かったので、お粥を買おうとしたら10時半頃でまたもや完売・・・仕方なくここで甘酒を。ミルク入りで甘くてほっこり美味しかった。
「ひなたカフェ」さん。こちらは「ひなたパン」も出店していて、パンを買おうとしたら欲しかったサンドイッチやクロワッサンは完売。
「焼き菓子どんぐり」さんでスコーンをゲット!しっとり系。
「フラワーリース」作りの体験をできるお店や
子供向けに「木を使ったワークショップ」ができる工房も。
木でできた「キーホルダー」や「えんぴつたて」等の中から、ゆみぞうは「けいじばん」を選んでデコレーションに挑戦!
シールやマスキングテープ、カラーペンを自由に使ってデコるデコる。
寒すぎて早くしてくれ~って思ったけど、ゆみぞうはとても楽しかったみたい。
家で、親子で木を使った工作をするのもイイよね。木の椅子作りキットとかネットで売っているみたい。
子供向けの工作ができるようなお店は、ここくらいしかなかったな~。
総評
めちゃくちゃ寒い日で、30分もいるのが限界だったΣ(゚д゚lll)
44店舗と書いてあってけど、実際はそんなに店舗数あったかなー!?という印象。各店舗が小さいし、商店街も短いからすぐ見終わっちゃう。
子供向けのお店もほぼない。ゆみぞうとはなっちは飽きてしまいグズグズしたり早く帰ろうと言ったり。
さらには食べたかったもの(お粥、甘酒、パンなど)が早々に売り切れになっていて、正直不満。
どれくらい集客があるかわからないから、どの店舗も在庫を残したくないし少なめに持ってきたんだろうけど、それにしても少なすぎるでしょ(怒)。
10時ちょいすぎでもう完売とか一体・・・
結局買うものがなくて、ゆみぞうの工作をやって、希望と違う店舗で甘酒飲んで、パン買えなかったからスコーン買って早々に去った。
ということで、もーちょい出店者が増えたり、子供向けのイベントがあったり、販売内容・量が充実しないとまた行きたいとは思わないかな~。
珍しくちょっと厳しい評価になってしまった(^-^;