コストコの「ロティサリーチキン」はクリスマスパーティーにピッタリ!冷凍できる?アレンジレシピも公開!

コストコを代表する商品のひとつ「ロティサリーチキン」。

口コミや雑誌でもオススメ!と書かれている定番商品なので、食べたことのある人も多いはず。

私もコストコに通い始めた頃(その頃は中部空港店)購入したんだけど、塩気が強すぎて高血圧になりそうで食べきれなかった( ゚Д゚)

それ以来、もう5年位は食べていなかったんだけど、浜松倉庫ができて親戚が食べたいというのでシェア購入してみたら、お、美味しいじゃないかっ!!

ということで、この季節、クリスマスや年末年始の集まりもピッタリなロティサリーチキンの紹介!

ロティサリーチキン
値段:699円(2017年12月)
名称:惣菜
原材料:鶏肉(ブラジル産)、大豆たん白、食塩、シーズニングミックス(食塩、香辛料)、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、香料
保存方法:重い帰り後は4度以下の冷蔵庫で保存してください。
再加熱方法:蓋を取り、電子レンジ500wで8分程温めてください。
消費期限:加工日翌日
※この製品は、卵、乳、小麦、えび、かに、落花生を使用した設備で製造しています。

 

いやーそれにしてもデカイ(笑)
約1,500gあるし重くて熱いから持ち帰り時は注意!私はコストコで空の段ボールをもらってそれに入れて持ち帰り。

切り方は、ズボラな為超テキトーなのでご紹介できず(笑)
コストコ通のコス子さんが詳しく説明してくれているので、キレイに切りたい人はそちらを参考に!!

柔らかいから手でもちぎれるくらい。

さて、さっそく足部分を食べてみるぞー!

美味しい~!柔らかい~!!確かに表面の皮部分の塩気は強めだけど、中身はほんのり塩気が効いているくらいでマイルド。

こんなんだったっけー!?あまりにも初回購入のしょっぱいインパクトが強すぎて拍子抜け。あの時は作る人が塩振りすぎたんかな・・・!?

こんなに美味しくて699円って、そりゃ人気商品なはずだ!!
これを買わなかった数年を後悔するほど(笑)

ネットで他のロティサリーチキンを探すと、4~6人前で約6,000円!8倍以上もする~( ゚Д゚)ま、国産のブランド鶏だったり、手間暇かけて作られていたりと条件は違うけどね。

このロティサリーチキンのいいところは、なんといっても既に調理済みで、温めなおすだけですぐに美味しく食べられるところ!

クリスマスパーティーにそのままドド~ン!!と出しても豪華で見た目のインパクト大!で、もちろんオススメなのだけど、普段使いとしては切り分けてから色々な料理にアレンジできるところがとても気に入った~ヾ(*´∀`*)ノ

では、アレンジレシピのご紹介!

まずは下ごしらえ。
皮部分は、子供にあげるには塩辛いし脂質も気になるので、もったいないけどポイ(^▽^;)

・ほぐし身を離乳食や幼児食に
切り分けながら身を手で丁寧にほぐして、食べやすく裂いたものはそのまま1歳半のはなっちの手づかみおかずに。

・ほぐし身と野菜でサラダに
私はコールスローが好きなので、キャベツ・にんじん・コーン等と合わせてコールスローサラダに。
塩気があるので、ハムやツナの代わりになってドレッシングが少なくて済む。

・大きい身はカレーや煮物に
今の季節なら大根と一緒に煮物にしたらいいお出汁が出て知るまで美味しい。カレーに入れても出汁が隠し味に!

・骨でスープをとる
骨まで活用!
弱火でコトコト煮て、クレイジーソルトで調整して鶏がらスープの完成。野菜や卵を入れて中華スープとしてそのまま飲むのはもちろん、雑炊にしたら最高に美味しかった!

ほぐし身の余った分は冷凍して、食べるときには電子レンジでチンすれば普通に食べることができたけど、そのまま食べる分には多少固くなってしまったかな。ま、そこからまたアレンジ料理をすれば問題なし!

いやー、1羽で1週間位楽しめるわ!
既に調理されているから普通の鶏肉をさばいて、酒・砂糖を揉みこんで柔らかくして、下味つけて、調理して・・・って手間がないのが一番ありがたいヾ(*´∀`*)ノ

鶏肉を切った包丁とかまな板とか手とか洗うのほんと手間だし、雑菌も気になるしね~。

そんな手間が省けて、さらにめちゃめちゃ美味しくてアレンジレシピ無限大でなんといってもお安い!!

ただ、お安いだけに国産ではないけど、これだけメリットがあれば妥協できるかな。

クリスマスシーズンはロティサリーチキンを求めてものすごい行列ができるから(整理券対応の場合も)、必ずゲットしたい人は開店前から並んで、真っ先にロティサリーチキンコーナーへ向かうべし!!

ABOUTこの記事をかいた人

静岡県浜松市在住の35歳ワーキングママ。 コストコ浜松と子連れハワイ、子連れ沖縄旅行が大好き!! コストコ浜松には週1、ハワイは年1、沖縄は年2回は通ってます。経験した中でオススメ情報・便利グッズをお届けするブログ。