浜松市北区にある隠れ家的串揚げ料理「くしいち」のランチはコスパが良すぎる件

親や親戚とランチする時よく利用するのが浜松市北区にある串揚げ・串かつ料理の「くしいち」だ。

座敷があるので子連れでも便利だし、なんといっても味・量と値段のコスパが良すぎ!ではさっそく紹介!!

■くしいち

住所:静岡県浜松市北区三方原町109-20
電話:053-439-6808
時間:ランチ 11:30~14:00 / ディナー 17:30~21:00
定休日:月・火・水夜

道路から少し奥まったところにあるので、初めて行くときは少しわかりにくいかも。駐車場は店舗前に6台分。もし空いてなくても、目の前がセブンイレブンとTSUTAYAなのでなんとかなるかな!?

先日は平日の13時すぎに行ったので、駐車場は空き2台、座敷は全て空いていた。
予約を受けていないので(前は予約できたんだけどなぁ)、土日に行くときは12時前に行くようにしている。
電話で、子供がいるので座敷を予約したいんですけど、、、と言っても、
「うちはそんなに混まないので大丈夫ですよ~(笑)」と返されたことが2,3回ある(笑)。いやいや、土日の昼時は結構混んでるから(^▽^;)予約させてくれー!

店内は清潔感溢れていて、右手に4人掛けの座敷が3テーブル、

左前方にはカウンター。

左奥にはテーブル席もあり、全部で30席。

ランチメニューはこの2種類。

私は肉食なので、いつも「くしいちセット」を注文。母や祖母は「野菜セット」を頼むことが多い。

「くしいちセット」がコチラ~!
串カツや白身魚、牛肉のコロッケ、エビが2本と野菜の8本。ボリューミー!!お好みでタルタルソース、ソース、塩を付けて。
小鉢やお味噌汁にお漬物、デザートにメロンまで付いてきて豪華。

「野菜セット」はコチラ~!
色々な野菜が10本、さらに付け合わせでキャベツやトマト・キュウリもあるしヘルシー!!

味は、どれも外れなしでとっても美味しい~!!
衣が薄いから軽い仕上がりだし、いい油(新しい油?)を使っているのか10本食べても全く胃もたれしない。(私は母や祖母のももらって10本以上食べてるw)

特に好きなのが「アスパラ・レンコン・たまねぎ・ナス・カボチゃ」
野菜本来の甘みが感じられて、塩を少しだけつけて食べると最高~(*´▽`*)
意外にオススメなのが「牛肉のコロッケ」。二等辺三角形をしていて、最初これはなんだろう?と思ったらコロッケだった(笑)じゃがいもが甘くて、ひき肉との相性抜群。

離乳食完了期以上の子供なら取り分けで食べれられるものも多いから、4歳のゆみぞうも小さい頃からお世話になってる♪
先日はなっちもデビューして、ご飯とみそ汁、お豆腐、トマト、カボチャ(衣を取って)などをモリモリ。デザートのメロンも全て食べられた・・・
4歳位までならママやパパと取り分けで十分すぎる量。

母や祖母は食が細く全て食べられないので、余った場合はお願いすれば持ち帰り用にしてもらえる。

この味と量で1,080円(税込)はかなりコスパがイイ!
ディナーも2,000円くらいで食べられるしアルコールもあるから、夫や父と居酒屋代わりに行ったことも。

落ち着いたお店だけどかしこまりすぎていないので、子連れでも、親や親戚の集まり等でも使えて、コスパも良くとてもオススメのお店!

ABOUTこの記事をかいた人

静岡県浜松市在住の35歳ワーキングママ。 コストコ浜松と子連れハワイ、子連れ沖縄旅行が大好き!! コストコ浜松には週1、ハワイは年1、沖縄は年2回は通ってます。経験した中でオススメ情報・便利グッズをお届けするブログ。