沖縄の地元スーパー「サンエー」の、主婦にオススメ沖縄土産5選

沖縄旅行記番外編第二弾、地元スーパー活用編!

ママ友や義実家には、空港や国際通りで箱入りのちゃんとしたお土産を渡したいけど、結構高くつくし箱が嵩張るのが難点。同僚や気心知れた友達へのバラまきや自分へのお土産は、スーパーで買うのがベスト!

私はだいたい国際通りから歩いて行けるサンエーの安里店か、レンタカーがあれば新都心にある那覇メインプレイス店、または北谷のアメリカンビレッジついでにイオン北谷店に立ち寄っている。

同じ商品でも、空港や国際通りで買うより2割は安いと思う。だいたいレジ前や横のメイン棚にお土産コーナーが設けられていて、空港や国際通りに売っているのと同じ箱入りの贈答用も割安で手に入る。スーパーと侮るなかれ、ちんすこうやサーターアンダギーの定番商品だけでなく泡盛に琉球ガラス等伝統工芸品まで沖縄名物がほとんど揃っているので、ぜひ利用してみてほしい。

バラまき系にはスッパマンやミミガージャーキー等のギャグ系やご当地ハイチュウやポッキー等お菓子を買うことが多いが、自分用には沖縄ならではの食品を買買っている。カルディや沖縄物産展でも買える商品があるが、2割以上高いので地元スーパーで買うことをオススメする。荷物が増える&重いので配送した方がいいが、私はだいたいケチってスーツケースに詰め込んで帰る。機内に預けるしスーツケースを持ち上げるシーンて少ないから、今のところそんなに苦にはならない。(実際スーツケースを運んでいるのは夫、というのもあり・・・笑)

スーパーのオススメ土産5選

◾︎ホーメルのコンビーフハッシュ
私はゴーヤがものすごく好きで、色々なレシピでゴーヤを調理している。特にゴーヤチャンプルーが好きで夏は毎日のように作っているのだが、コンビーフハッシュを入れると簡単に味がビシッと決まるのでめっちゃラク!メーカーはホーメルとオキハム2台巨頭。味はどちらもそんなに変わらない。種類も色々あって、チキンハッシュやポークハッシュもありそちらはヘルシーな味になる。発色剤無添加なのも嬉しい。

<コンビーフハッシュを使ったゴーヤチャンプルーのレシピ>
□材料(2人分)
・ゴーヤ2本
・コンビーフハッシュ 70g 一袋
・お好みで醤油、塩コショウ少々

□作り方
1.ゴーヤを電子レンジ(500w)に3~4分かけ水を切る
2.フライパンにごま油をひき、ゴーヤを炒める
3.ゴーヤに火が通ったらコンビーフハッシュ(チキン、ポークでもOK)を入れる
4.お好みで醤油、塩コショウを少々入れる

以上!簡単すぎる(笑)。コンビーフハッシュに結構塩味がしっかりついているので他の調味料はなくてもいいくらい。ゴーヤチャンプルー以外にも、チャーパンに混ぜたり、チーズも加えてオムレツの具にするのもオススメ!どれも5分でできる手抜き料理。
※購入はコチラ▽

◾︎ホーメルのタコライス(缶詰)
これも手抜き料理がばっちり美味しい一品になる魔法の品(笑)。辛くないものと辛口、激辛の3種類あるが激辛にはまだ挑戦したことはない。

<タコライスの缶詰を使った簡単タコライス>
□材料(1人分)
・タコライスの缶詰 70g一缶
・ご飯 
・トマト 半分
・レタス 2枚
・チェダーチーズ(なければピザ用チーズ)好きなだけ
・お好みで半熟卵や卵焼き、アボカド

□作り方
1.トマトを角切り、レタスを食べやすい大きさに切る
2.タコライスの缶詰を電子レンジで温める
3.ご飯の上にタコライス、チーズ、レタス、トマトの順に乗せる
4.お好みで半熟卵や卵焼き、アボカドを乗せる

以上!これまた簡単すぎ(笑)!タコライスの味が濃いからレタスとトマトをもりもり食べれる。もちろんご飯も食べすぎることに・・・
※購入はコチラ▽

◾︎ホーメルのスパム
コンビーフハッシュ同様、あればビシッと味が決まる主婦の味方のストック食材。こちらはホーメルかチューリップが2台巨頭のメーカー。今回はホーメルの減塩の購入。クックパッドのレシピでスパム握りを作って食べたら病みつきになり、またすぐ食べたくなって結局カルディで買い足してしまった。
※購入はコチラ▽

◾︎車麩
ゴーヤチャンプルーも好きだけど、麩チャンプルーもかなり好き。この麩、本土で売っている麩とは違って、「車麩」と言う。見た目は竹輪を5倍大きくした感じ(笑)。直径5cm、長さ20cm程で真ん中に穴が開いていて、水で戻して使う。弾力があり食感が良く、大きいから味がしみ込みやすいので、出汁をたっぷり吸いこんだ麩チャンプルーは絶品。他にも卵とじや照り焼きにしても美味しいし見栄えも良くヘルシーなオカズができる。
※購入はコチラ▽

◾︎沖縄そば乾麺&サン食品 沖縄そばだし
沖縄料理の中で、ゴーヤチャンプルーと同じくらい沖縄そばも大好きだ。ゴーヤチャンプルーは家にある調味料でできるから自分でも作れるけど、沖縄そばは出汁が独特なので自分じゃ作れない。だけど家でも食べたい。よくお土産屋に売っている、麺と出汁がセットになったものは量も少ないし割高、まさか冷蔵の生麺を買っていくわけにもいかないし・・・と困っていた時に見つけたのがこの乾麺&出汁。沖縄そばにも乾麺ってあったんだ!という驚きと、この濃縮タイプの出汁があれば自宅でも安く何回も沖縄そばが食べれる!という感動で即購入。特にこの「サン食品の沖縄そばだし」はカツオ出汁が良く効いていて、沖縄そばだけでなく各種チャンプルーにも使えるし、煮物に加えても味が決まる優れもの。
※購入はコチラ▽

この他にも黒糖を産地別で数種類買うのが定番。一度、オキハムのレトルトぜんざいを買ったけど甘すぎて食べれなかったので、沖縄レトルト土産にも当たり外れはある。とはいえこれからも色々試してみるつもり。本当は沖縄そばの生麺とゆし豆腐買いたいんだけどなー冷蔵だから無理だよなー(まだ言ってる笑)。

ABOUTこの記事をかいた人

静岡県浜松市在住の35歳ワーキングママ。 コストコ浜松と子連れハワイ、子連れ沖縄旅行が大好き!! コストコ浜松には週1、ハワイは年1、沖縄は年2回は通ってます。経験した中でオススメ情報・便利グッズをお届けするブログ。